相場の武器を持つ
投資に興味を持ったら、まず株や投資に関連する書籍を買ってきて、手当たり次第に読んで仕組みを覚えたりするのが、最初にすることではないでしょうか。情報は商品先物会社や証券会社が発行している相場展望レポートなどを読めば、だれでも手に入る資料が山ほど届いて、それを読んでいると簡単に儲けられるような気になります。
取引のしくみは証券会社などのサイトを見れば、より詳しく知ることができますが、一番気になるのは「いつ売買するか」ということではないでしょうか。
相場の値動きを知ることができるのは「チャート」しかありません。チャート本を購入するか、商品先物会社や証券会社主催のセミナーなどに参加すれば、テクニカル分析などはほとんど無料で勉強することができます。次になんとしても自分でものにしなければならないものは、チャートの読み方です。
チャート分析はわかりやすい反面、だれでも見ていることなので、自分だけ違った読み方をしてみようと考えたりもしますが、ほとんど徒労に終わるというのが、多くの経験者たちの意見です。無駄なことをしないで、チャートの観察を始めることに徹するのです。
過去にさかのぼって検証することを繰り返し、勝てそうな方法が見つかったら、実際に動いている相場でやってみます。この繰り返しをすることで、どんな金融商品でもどんな市場でも対応できる方法を見つけ出すことができれば、必ず利益を上げられるようになります。
業界最狭水準スプレッド取引手数料0円!全額信託保全で安心安全